まず、新入生の皆さん!合格おめでとうございます!長い受験勉強お疲れ様でした。その受験勉強でなまった身体を阪大水泳部で鍛え直してみませんか?
阪大水泳部は雰囲気が良く、部員同士の仲が良い、とても楽しい部活です!初心者からインカレスイマーまで幅広い泳力の選手がいます。そして、それぞれが非常に真剣に競技に取り組んでいます。
真剣である分、辛い事やしんどい事もあると思いますが、それをみんなで乗り越え、ベストを出したり、目標を達成する、その瞬間というのは、普通の生活では味わう事のできない最高のものだと思います!
せっかくの大学生活なので、勉強やバイト、遊びだけでなく、何か1つ、打ち込めるものを見つけて、充実した大学生活を送りませんか?
その点では、阪大水泳部は本当にやりがいのある部活だと思います。興味のある人は是非入学後に話だけでも聞きに来てください!初心者もマネージャーも大歓迎なので、お待ちしています!ツイッターの新歓アカウント(@machikane2018)もあるのでチェックしてみてください。
阪大水泳部にはこんなインカレスイマー(見た目)もいますよ!!!

今日のメニューです。
キミエス面の一部目はショートサークルの中で、ハードを頑張るメニューでした。3日のオフを取ったので、体は軽く、しっかり頑張れました。ですが、キックはかんじさんにちょこちょこ負けちゃいました、、次は負けません!最後の35mswim-15mu.w.maxは足も肺もめっちゃキツかったです。
二部目はドリルして、スピード出した後にチューブでレジストでした。50と25のスピード出すところでは、感覚が良く、タイムも悪くなく泳げました。インフル明けからやっと調子が戻ってきた気がするので嬉しいです!レジストではパワー不足やキレの無さを感じたので筋トレなどはしっかり励みたいと思います。
そういえば最近、部活で、ここ最近眠りが浅いとか、寝付きが悪いという人の話を聞きました。僕は寝付きはいいのですが、最近毎日のように怖い夢を見ます。
大量の蜂に追いかけられて、追い詰められたあげく全身刺されたり、部屋の掃除をしていると、半年前にレンタルショップで借りたDVDや漫画が大量に出てきて延滞料金2万だったり、、、
1番怖かったのは1番大事な試合の100m自由形で1分かかった夢でした。正夢にならないように練習頑張ります。
どうでもいい話ですいませんでした。
明日のブログはコメント欄に書きます!