お疲れ様です。
大好きなヘジンさんの最後のバトンを受け取りました。めちゃめちゃ光栄です。歓喜です。
なんか回ってきたのが早い気もしなくないですがブログ大好きなので書きます。1回生の長村真由子です。
まずは今日のメニューについて。
今日のMSのメニューは、1部目は瑞樹さんのメニュー盛り合わせでした。Kick、Swimで泳いで、今日はPull、Swimで100×10を1'30サークルと1'40サークルで回りました。
私は1'40サークルで回ったのですが、9本×2全部回れました!嬉しかったです。
2部練だったのですが、2部目はテーマがIMで、4種目のDrillをした後、IM200×5をしました。
IMはベスト+30、+20、+10の指定があるのですが、今日も指定を守れました、、、!!最近、瑞樹さんの鬼メニューをするようになって、だいぶ速く泳げるようになった気がします。めっちゃキツい練習が多いですが、速くなってる実感とか、今までより潜れる実感とかがあって、すごく嬉しいです。
そうなんです、
私、最近Bチーム、そしてチームMSに昇格しました!!!Bに上がれたのは嬉しかったし、上がる?って聞かれたときはめちゃめちゃ嬉しかったのですが、なんせ
練習めちゃめちゃキツいです。
本当にキツいです。大事なことなので2回ゆいました。めっちゃキツいです。(笑)Bでは私が一番ベストタイムが遅いので、当たり前なんですが練習では私が一番無理なサークルで回ってると思います。今までのCチームとかでは、私が先頭を泳いだりすることが多くて、サークルがキツすぎる!みたいな練習はあまりなかったので、今のB(そして今日からのチームMS)での練習は、本当にキツいです。(何回もゆいすぎ笑)
でも、
今の練習は今までの水泳部の練習の中で、一番充実してるんじゃないかなと思います。
自分より速い人ばっかりに囲まれて、私が一番遅い、とゆう立場での練習は本当に刺激いっぱいです。速い人はこーゆー時にも速いなあ、とか、バックで誰々に勝てた!とか、Kickで勝てた!とか、こんなサークルで回れた!とか、毎日「嬉しい!」の連続です。
合宿では、他のチームよりも圧倒的にキツいと思われるメニューをこなしました。圧倒的にキツそうでしたが、圧倒的に成長できたんじゃないかなと思います。合宿の長水での練習はいつもに増してまたまたしんどかったですが、気力だけで乗り切りました。(笑)
前にブログで、誰かが「キツい時こそ笑顔で!」と言っていたので、キツいからこそ、たくさん笑ってメニューをこなすように頑張りました。Bの周りの人たちに、元気を与えられたみたいで嬉しかったです!(うるさすぎたときはすみませんでした笑)
私には手の届かない速い人と思ってた人に、速かったねってゆってもらったり、負けへんで!みたいなライバル認識してもらったり、そんなかけてもらえるちょっとの言葉一つ一つにも嬉しい〜!って思ってます。
今日からのMSの新しい(といいつつ、今までのBと被るメンバーは多いですが)メンバーでの練習でも、たくさん自分よりも速い人たちに刺激をもらいながら練習を頑張っていきたいなと思います!!
なんか今日はいつものふざけまくりトークがなくてすみません。また次、私のおふざけが聞きたくなったときバトン渡してください(笑)。
と、言うことで、
次のブログは私が愛してやまない佐原さんです!