キツネにつつまれた。 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

昨日久しぶりに普通の自転車に乗りましたが、5分もしないうちに脚がパンパンになりました。1回マネの杉谷です。



今日のA面のメニューについてです。
合宿前ということで、昨日が泳ぎこみだったこともあり、少し強度が下がったメニューでした。kickでハードをしたりswimで脈が上がった状態でドリルをしました。後半はIMでALLOUTをしたり、TBTでセットを組んで泳ぎました。


さて、最近はじまった練習の振り返り制度ですが、わたしにとってはまだまだ難しいものです。ただ、最近だとメニューが終わった後に選手が泳いでいる動画を撮って選手と一緒に見たりしていくと、体のどの部分を重点的に見ればよいのかを教えてくださったりして、なんとなく、ですが分かるようになりました。

わたしなりにゆっくりと水泳について学べていけたら良いなと思っています。


最近の生活についてですが、大学は春休みです。わたしは水泳部の練習以外では何も考えていないし、何もしていません。こんな風に過ごせるのも今だけだと思うのでこれはこれでいいかな、と思っています。


月曜日からは合宿が始まりますね。1回生にとっては初めての合宿、ドキドキです。頑張っていきましょうね。

ではでは。