お疲れ様です。
最近家の体重計が壊れて、日課だった風呂上がりの体重測定ができていないので次乗るのが不安です。お待たせ(?)しました、1回生の長村真由子です。
まずは今日のメニューについて。
今日はいつも通りのアップをした後、KPSでさらに体を動かしてからset upをしてから、メインの100×3 des、100×14 hard hold、最後に100を1本ALL OUTという感じでした。今日のメインのサークルはまなえさんが1人ずつ決めてくださっていて、かなり強度の高いメニューだったと思います。
私はdesのラストから参加したのでその1本でアップして、そこから100×13のhardでした。アップが短すぎて&メインがキツすぎてラストの方は体が動きにくくなりました。でも長距離のメニューは嫌いじゃないし、しんどいメニューは練習が終わったあと、生きてるー!って感じがするので好きです。あと今日も隣の樹友に圧勝できました。嬉しいです。
さて、今日は久しぶり?にブログが回ってきました、なんと2ヶ月ぐらいぶりです。でも久しぶりな感じがあまりしないですね。私だけですかね、コメント書きすぎて存在感出しすぎたのを反省してます。クセ強くてスミマセン。
いつもは果てしなく暇(だと思いこんでいる)ので、ブログが回ってくる!と分かった瞬間から何書こうかな〜♪るんるん♪線形も電磁気もレポートもやばいけど知らんぷり〜るんるん何書こう♪みたいな感じで下書きまでしているのですが、今回は線形(前期であっけなく単位を手放してしまった)の中間テスト(遅すぎる)が明日に差し迫っているので、下書きができていませんでした。今まで暇だと思いこんでいたツケが回ってきました。線形は今尚やばいです。基礎がまず分かっていないので本当にヤヴァイです。
年末(とみなしていいと思う)なので、1年前を振り返りたいと思います。
ちょうど1年前の12月20日、私は駿台ですごい真面目に、誰もが驚くほど、自分も信じられないぐらい真面目に勉強していました。友達なし、スマホもなし、遊びはもちろん無しで勉強だけしていました。あとセンターまで28日です。なんかこう聞くだけでドキドキしてきますね。地理やらな!!!って気になります。
それに比べて1年後の今日2017年12月20日、センターまであと28日ってことも全く知らず、ただの勉強不足の線形のテスト勉強、6週間ぐらい前の実験レポート、解析の課題に追われています(あとこのブログ)。
最近めちゃ思うのですが、1年前の自分に本当に謝りたいです。あんなに勉強して入った大学で、こんなに勉強しなくていいのか?部活と遊びしかしてなくていいのか?てすごく思っています。でもそれと同時に、今頑張ればあとちょっとしたら遊び!遊び!遊び遊び遊び遊び遊びライブライブ!!!な毎日が待ってるよ♡頑張れ♡ってゆってあげたいです。
頑張れ受験生。(誰)
話は思いっきり変わるのですが、この前の近国で初めて表彰台に乗りました。リレーだったので、先輩とアヤカのおかげなのですが、それでもすごい嬉しくて、めちゃエモかったです。エモいってゆったら一気に偏差値下がる感じがしますが、本当に感動しました。目の前で男子リレーの2位の瞬間を見たのも相まって泣きそうでした。
冬季公認がボロボロだったので、近国でたくさんベストが出たのはすごい嬉しかったです。でも嬉しいってツイートをしたら、追いコンのときにい●うえさんに何で56秒でそんなに調子乗ってんの?ってゆわれてしまいました。調子は乗ってないですただ嬉しかったからツイートしただけでした。でもそのツイートに一番はじめにいいね♡してくれたのは先輩だったことを一応ここに書いておきます。どの先輩でも、いいねもらうと嬉しいです。嬉しいのでいつまで経ってもTwitterの通知は消せません。
私の2017年は、(まだ終わってないですが)すごくただただ楽しいものでした。初めの2ヶ月半ぐらいは勉強漬けでしたが、それ以降は遊び。遊び。部活。本当に楽しくて、こんなに楽しくていいのか?いつか死んでしまうんじゃないか?9ヶ月でライブ15回も行って死んでしまうんじゃないか?と思っています。
そうですライブには15回行きました。正確には、年末フェスに2日間行くので今日の時点では13回。大晦日には15回にレベルアップしてます。怖すぎて、お金の計算はできません。(震)でも経験ってお金で買う以上の価値があると思っているので、ライブは本当におすすめです。(誰)(2回目)
前回のブログで、年末フェスに行きたいです!誰か行きませんか!みたいなこと書いてたんですが、なんと水泳部の1回生2人が1日目だけですが一緒に行ってくれることになりました。2日間で水泳部の友達→高校の友達とライブに行けるなんて、今から楽しみすぎてワクワクしてます。
下書きが無かったせい&線形に追われているせい(多分)であっちこっちなブログになってしまいました。でもいつもよりは真面目な長村を見せられたかなと思います。ボケるのはまたコメントとTwitterにします。楽しみにしておいて下さい。
そういえば、7ヶ月でこんなに人って変わるんだなって思うぐらい、私が初めて書いたブログは驚くほど面白くないものでした。(なんとなく見返してました)気になる方は5/26のブログ見てみてください(笑)。笑わないキャラだったらしいです。猫かぶりまくってました。自分でも信じられません(笑)。
ダラダラといろんなことを書いてきましたが、明日のブログは皆さんお待ちかね、アンナにお願いしています。なんとブログ2回目です。楽しみですね。私は楽しみです。初回よりは長いことを期待します。