痩せた姿を求めて | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。12月出席率100%の泉です。冬季公認で一年ぶりにベストを更新してから、(生涯ベストではありませんが、、、)練習が楽しくなってきました!
12月のノルマ練もあと4回しかないのでこのまま突っ走ろうと思います!

今日の練習はFrのハイアベレージでした。佐保さんが仰っていたように、アベレージを意識しすぎず、1本目から攻めていければよかったんじゃないかなと思います。僕は1セット目までは順調で一本目は下からの練習ベストに近いタイムを出すことができて、案外ちょろいなとか思っていたのですが、2セット目から足が止まってしまい、かなりタイムを落としてしまいました。乳酸に負けました。次に同じようなメニューをする時までにキックを鍛え直そうと思います。


さて、皆さん周りの変化に気を配れていますか?
南野くんが茶髪にしたこととか、中野くんが今日は珍しくセーターを着ていたこととか、僕が11月末から2キロも痩せたこととか!

冬季公認に向けて決死の覚悟で日課のじゃがりこ、アイスクリームを封印し、生きがいである白ご飯を減らし、地獄のようなダイエットを2週間近く続けたのにもかかわらず、誰も気づいてくれないばかりか、芦田には太ってると言われてしまいました。
それでもやましゅんさんだけは、泉痩せた?と言ってくれました。少しキュンとしました。そういえばこの前、髪を切った時も気づいてくれたのはやましゅんさんだけだった気がします。ちょっとした変化に気づける人って素敵ですね。惚れてしまいそうです。トドと僕の違いすらわからない方々には見習って欲しいものです。

安東くんが以前三日坊主の話をブログに書いていたような気がしますが、僕はかなりの飽き性で大抵のことは3日経たずにやめてしまいます。長くても一週間が限界です。実際、近国が終わってから白ご飯の美味しさに取り憑かれ、ダメだとわかっていてもおかわりが止まりません。これからの季節は鍋やおせち、お雑煮など天敵が多すぎて戦々恐々としています。何かダイエットを続けるいい方法があれば是非是非教えてください!年末一緒にダイエットしてくれる方も大募集しています!

ちなみに先週の金曜日、再履バスで吉村くんに何か続けていることがあるか聞いてみたら、彼は速くなるために最近は毎日500回もしていることがあるらしいです。インカレスイマーともなると僕とは次元が違いました。気になる人はまた何をしているか聞いてみてください。一人ではできないことだそうですが、参考になるかもしれません。

次にブログが回ってきた時に良い結果報告ができるように誘惑に負けず夢のシックスパックを目指して頑張ります。今回はこの辺りで失礼します。

金曜日の担当はコメントで指名させていただきます!