こんにちは。
shortからMLに引っ越しました一回生の川西彩加です。
さっそくメニューについてです。
今日はパドルスイムで3000ぐらい泳ぎました。
それから、100のブロークンを1本やりました。
今日は感覚が悪く重心を前に持っていくのがいつもよりも難しく感じました。パドルをつけたときに肩を使って泳いでしまい、途中から肩がしんどかったです。楽に速く泳ぐためにもっと肩甲骨を意識しようと思います。あとクワガタも。ブロークンでは、やましゅんさんと競り合えてめっちゃ楽しかったです。
最近、特に曽根練ではきついなと思う練習ができています。しんどい練習は嫌いですが、そんな嫌いな練習を頑張る自分に酔うのが大好きです。頑張った後の快感最高ですよね。自分えらかったなぁみたいな笑
今日は本当は長ったらしい真面目な話を書こうと思ったのですが気分が乗らないのでやめときます。
最近、川西が周りの偏差値を下げているとみんなに言われます。一回生にも、MLの長、しょうごさんにも。よくわかりません。
私の将来の夢は楽しく死ぬことです。元気に笑ってたらなんでもうまくいく気がします。へへへ。そしてそのままぽっくり逝けたら最高ですね。
その点で、ポル語を勉強してる(?)一回生マネさんに憧れています。人生イージーモードらしいですから。でもやっぱり私はスウェ語頑張ります。
毎日本当に楽しいんですがひとつ、大きな問題があります。おうちが遠いことです。しかも来年からは箕面の山にこもらなければいけません。困りましたね。七夕に家が近くなるように短冊に書いてお願いしましたが叶いそうにないです。夢は見るものじゃなくて叶えるものだと気づいたので最近はオフェンス川西になって物件を探しまくってます。おすすめの場所を知っている方は教えてください。いつか、イージーモードの人生を掴みたいです。
何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが、これで終わります。
最後に安東に対抗して、今日のスウェ語
Jag tar hand om fåglarna.
僕がその鳥たちの面倒を見るよ。
明日のブログはりおさんです!