お疲れ様です。橋本いわく、"とにかく明るい"3回生の藤元です。本家みたいな履いてるんか分からないギャグはやりません。振りじゃないです。練習中はちゃんと履いてます。
さて、今日の練習について。今日はS1のフォーム練でした。Ba面はまず長めの距離を泳いで昨シーズンの泳ぎや課題を再確認してからそれぞれの泳ぎをみて意見交換して、ドリルをやって最後にスピードを上げる練習でした。承、メニューありがとう!あずみちゃんも一人で大変だったと思う、ありがとう!
今日、見てもらって上半身と下半身の連動ができてないと指摘を受けました。とりあえず、骨盤の動きを変えてみようかなと思います。たくさんの人に自分の泳ぎを見てもらって意見をもらう機会はそんなにたくさんあるわけではないので1回1回大切にしていきたいですね!
さて、学校が始まって1週間が経ちました。全休何日あるとかなんとか言ってる人もいますが、そうでない人も前期に比べて後期は試合等も少ない分、部活以外のことにも力を入れることができるんじゃないかなと思います。
前期はそんなにできなかった趣味とか他の活動とかやってみるのもいいでしょう。
もちろん僕は私は部活しかないって人は水泳に没頭するのもいいでしょう。
まあ、息抜きも程々にしつつ楽しく練習できたらいいと思います。そっちの方が練習に行こうと思えると思いますし。精神面の余裕も選手として大事ですよ。
長々と書いてきましたが、とりあえず言いたいのは色んなこと楽しみながら部活も楽しもうぜってことです。全員が楽しんでるチームはいいチームになると思うので楽しんでいきましょう!
拙い文章にお付き合いしてくださり、ありがとうございます。それでは失礼いたします。
次のブログはとっきーです。