お疲れ様です。
二回生のますじです。
今日のメニューはまずプルでフォームを意識して、メイン前もサイドキックやスカーリングでフォームを整えてからのメインでした。メインでは100のEN1からbuild up、desをして最後に25のHardでした。
自由練は二回しか参加していないので久しぶりの練習で案の定タイムが出ませんでした。タイムはしょうがないと割り切ってフォームや脈を意識して泳ぎました。
距離泳ぐことの疲労は意外となかったですが、スピードが全然出せなかったのでこれからフォームを整えつつ、スピードを出していきたいです。
先日の引退式の際に一年間で最もベストが出た人に贈られる玉川杯を頂きました。シーズンの後半はこれを1つの目標としていたのでかなり嬉しかったです。
しかし、あの杯には恐ろしい呪いがかかっていると聞きました。"次のシーズンベストが全くでない"という呪いです。
この一年タイムが伸びつづけたのでこれからは落ちていく一方ではないかという不安は正直あります。ただ私は水泳歴も長くなく、まだレースペースがつかめてないし、フォームも改善すべきところばかりあるし、もっともっと成長できるはずだ、とも思っています。
数々の先輩方を苦しめたこの呪いは私が断ち切ってみせます!!
明日のブログはかんじさんです!