間もなく免許取得 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。一回の橋本です。
オフ期間中起きる時間が不規則すぎて情けない話ですが朝練の時間に起きることが難しいです。この1週間で何とか調整します。

まずは本日のメニューについてです。200×5×2を奇数IMでdes EN2をしました。いい感じでdes出来たので良い練習になったと思います。25×16 ターン練習した後、100×8×2をS1 EN1で泳ぎました。ターン練習後だったので、ターンを意識して泳ぐことができました。バックのバサロでどうしても水が鼻に入ってしまうのでそこが課題です。

最近やっと自動車教習所に真面目に通い始めてようやく免許が取れそうです。浪人生活が終わってからすぐに取ろうと3月から開始したのですが、3月にサボってしまい、大学が始まってからはなかなか行けずでずるずる引っ張ってしまって今に至ります。もう少しで卒検なのですが、山下くんが落ちたと言っていたので受かるか心配になってきました。安全運転でいきたいと思います。
オフ期間も残すところ1週間となってまいりました。もう少しで新しいシーズンが始まると思うと楽しみ半分、不安半分です。来シーズンもしっかり泳ぎ込んで良い結果を残せるよう頑張ります。
以上で失礼します。