お疲れ様です。二回の中野敬久です。
ここ最近の疲れがとれないのはテストのせいでしょうか、夏バテのせいでしょうか。
まずは今朝のメニューです。
今日はAerobicと道具をつけてのpowerでした。
upの後はdiveとturn後の練習を3本ほど行い、200のIMと100のs1を3本ずつ、これを2セット行いました。その後は道具をつけてu.wやpower、25のmaxをして、最後にTBTを行いました。僕はaerobicはEサークルで行いました。最近ではIMを泳いだとき、Flyで脈が上がってしまっても他の種目で調整して、指定通りの心拍数で泳げるようになったかと思います。ただ、flyのところはまだ筋肉的に疲れてきてしまい、本数をこなしていく度にフォームも崩れて辛くなるので、まだまだ改善していきたいです。
powerのところのu.wを泳いでいるときに、ドルフィンに関してのアドバイスを受けたので、flyだけでなくfrに関してもその部分を意識して、練習を行いたいと思います。powerの3セットでかなり脚に疲れがたまり、12セット分全力をもたせることが出来ませんでした。僕は特に脚の持久力がないので、TBTのときにしっかり追い込みたいです。
今回ブログを振られて、そういえば前はいつ書いたっけと振り返ると、冬強練が終わる頃の3月下旬でした。
毎日のように練習して、筋トレして、ヘトヘトになって頑張った冬強練。
あれからもう4ヶ月。
このシーズン、成長できたのか。
強練から、長水路のタイムがあまり変わってないです。僕の同期や、僕よりももっと速い人がベストを出しているのに、僕はベストを更新できていないです。
練習のタイムは速くなっても、ここ一番でのタイムが出せない。
このままでは終わりたくない。
この夏の成果を、かたちにしたい。
僕が出場する次の試合はプレインカレ、あと3週間後です。
テスト等で忙しい時期が続きますが、それもあと一週間。そこからはしっかり水泳に集中して、シーズンの締めくくりにベストを出します!
単位もしっかりとります。
明日の担当は藤元さんです!