お疲れ様です。2回生マネージャーの中野です。
今日のメニューのメインはBrokenのA”50×4×2 B”50×2×2 ミドルは400RP Hardの100×4-100×3-100×3 All out100×1でした。今日も水温が低くとても寒そうでしたが、その中でもしんどいメニューも声を出してこなしていて活気がありました。お疲れ様です!
それでは自己紹介をしたいと思います。
名前○中野真依
学部○医学部保健学科看護学専攻
出身○大阪教育大学附属池田高校
水泳部に入った理由は、雰囲気の良さです。大学1年あっという間で、最後の学生生活だから少しでもやりたいと思ったことはやってみようと思いました。だから昨年水泳部に新歓に行きすごくいいなと思ったものの入部はとどまってしまったので、もう一度水泳部に行こうと思いました。そこで雰囲気が良くて入りたいと思いました。
新しく入部することがすごく不安でしたが、よし、やるぞと今では前向きになりました。また、水泳部に入ってよかったなと思っています。
今日のミーティングではcsの振り返りの際競技の技術面のことや泳ぎ方の話を聞き、もっと水泳の話を聞いてみたいと思いました。また、部員の人ともっと話していけたらいいなと思いました。
月曜のブログはまたコメントに書きます。