お疲れ様です。
一回競泳マネージャーの花田です。
まずは、今日のメニューについてです。今日はスプリントが多めのメニューでした。一本一本の距離が短い分MAXではその一本に集中して泳ぐことが大事なのではないかなと思います。
続いて自己紹介です。
名前:花田亜純
学部:医学部保健学科看護学専攻
出身:大阪府立豊中高等学校
私は高2まで水泳部で選手として泳いでいました。しかし、高校入学の頃からマネージャーに興味があったので途中からマネージャーに転向しました。元々Ba専だったのですが、高校にはBa専の人がほとんどいなかったので阪大の水泳部に入ってBaを泳ぐ人をたくさん見れて嬉しいです。
大学では水泳をやるつもりは全くありませんでした。でも、水泳部の勧誘を断りきれず友達ととりあえず体験練に行ってみようということになり体験練に参加しました。久しぶりに水泳を見たり、マネとしてタイムを計ったりするとやっぱり楽しいなと感じ、部の雰囲気も良かったので入部することに決めました。
今は選手の名前を覚えることに苦戦しています。自分の記憶力の悪さをなんとかしたいです。タイムをコールするときには名前を覚えていなければいけないので早く覚えきります。
CSには参加できなかったので今は夏季公がめちゃくちゃ楽しみです。久しぶりに試合に参加できることにテンションが上がっています。選手の役に立てるよう全力で頑張っていこうと思うのでこれからよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。明日のブログ担当はコメントで指名します。