ただ単に… | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

一回生の時任晃成です。
まずは自己紹介からいきます。
氏名  時任  晃成(ときとう  こうせい)
出身  鹿児島県立鶴丸高校
専門  自由形(100、200、400)
特技はピアノです。なんだかんだで水泳よりも長くしてますが(水泳は小3から、ピアノは年中から)、これはまた今度ブログのネタにでもしようかと思います。
ちなみに同回生から「どんちゃん」と呼ばれている理由はただ単に僕が鹿児島出身だから…というだけです笑。これからも今まで通りに僕のことを呼んでもらって構わないですが、間違っても鹿児島県民でおいどん、なんて言う人は絶対に居ませんし、「〜どん」なんて絶対に使わないのでそこだけはご理解していただきたいと思います笑。

今日の練習は100×6を3セット、プルとスイムでいったあとにアジリティをして、メインは50×3を2セットでその後ダイブでした。
昨日の筋トレの影響で足が筋肉痛だったので、思うようにキックが打てませんでしたが、タイム自体はそれほど悪くはなかったのでしっかりケアをしたいと思います。

まあ、最初のブログなので今後の目標を書きたいと思います。
まず直近の目標として200frで2分カット(長水路で)をすること。これは高校での心残りでもあるので、できるだけ早く、今年度中には達成したいと思います。ゆくゆくは関カレで決勝に残り、さらに上位にいけるレベルの選手になりたいです。まだ、高校の頃ほどの体力は戻っておらず、自分の感覚とのズレもありますが、しっかり練習をしてタイムを伸ばしていきたいと思います。練習はきついですが、水泳を楽しみつつ4年間全力で頑張っていきたいです。

とまあ、明日のブログを書く人から煽られ面白くいこうかと考えていましたが、大して面白くなく真面目な感じになってしまいました笑。煽ってくるいうことは、当の本人はそれなりに面白く書けるはずなので次のブログを期待しておいて下さい笑。
次は一回の川西彩加さんです。