お疲れ様です。
さっそく遅くなってしまいました。すみません。
薬学部薬科学科一回生 吉岡晋です。
広島市立舟入高校出身です。
専門は背泳ぎです。
カレーが食べれません(いつかのブログのネタにしたいです)
今日の練習はoverloadでした。powerとdrillのあと、まず100×6 3H1E2H をEN2でいき、restをはさんで同じメニューをEN3、そして少しのrestのあと50×1 ALLOUTでした。EN2のところは安定した泳ぎで気持ちよくいけましたが、EN3は全くスピードが上がりませんでした。原因は土曜の筋トレで追い込んだ足の疲労だと思います。キックからリズムを作る派なのでもっとケアをします。それか、いい機会なのでプル中心の泳ぎも練習したいです。
さて、1回目なので目標でも語ろうと思います。ぼくの今の目標は 2回生の夏で結果を出すこと です。4回生ではなくて2回生。ぼくは4年制の方の薬学部ですが、3回生から吹田キャンパスがメインとなり研究室に配属されるらしいです。場合によってはブラック研究室になるという話も聞いてます。
先行きがあまりにも不明確なのに、4回生で○○をする!という目標はぼくにとってあまり現実的でないと思います。やりたいことがあって大学に来たわけですし。だからこそ2回生までに具体的な筋道を立てて夏には納得のいく結果を出す。そしてそのあとはゆっくり考えます。
まぁ意地でも、何がなんでも、4回生まで続けて引退するつもりですが。タイムが出た時のあの喜びも、出なかった時のあの悔しさもここでしか味わえないし、なにより泳ぐのが好きだから。
噂とは違ってとっっっっても真面目でしたね!!!
ブログリレー2人目は「どん」と呼ばれている一回生、時任くんにお願いしています!