暑い!ついこの間まで桜も満開で、春だ〜、という感じだったのに。気がついたらいつの間にか葉桜になっていて。毛虫が落ちてくるんじゃないかなーといつもビクビクしながら速歩きで桜の木の下を歩いている、2回生の芦田梨央です。
まずは今日のメニューについてです。
前半はキックをしました。各自春短で見つかった課題を修正したり、泳ぎの確認ができれば良かったのではないでしょうか。
後半はS1のフォームを確認して、少しずつスピードを上げて行きました。フォームを崩さずに、飛ばせていけたら良かったと思います。最後はタバタで追い込みました。
また、1部、2部ともにたくさんの1回生が練習に参加してくれていました!少しでも水泳部に興味がある方はぜひぜひ一度練習に来てください(^^)
体験に来てくれる1回生を見ていると、去年の今頃、自分がどの部活に入るか悩んでいた頃を思い出します。 マネージャーをしてみたいなあというところまで決めて、あとは何の競技にしようか。 正直なところ、水泳部は全く選択肢に入っていなかったのですが、友達に付き添ってなんとなーく食事会に行ったら、雰囲気がすごく好きになって、気づいたら水泳部に入っていました。
部活選びに悩んでいる1回生の人は、あれこれ考えすぎるより、まず1度、実際に体験や見学に行ってみることをお勧めします!思いがけないところに良い出会いがあるかもしれません(^ ^)
明日のブログはメニュー作成者のまなえさんにお願いしています!