お疲れ様です。
3回生になった山本です。実感はわかないですが気持ちを入れて頑張っていきたいです。
さて、今日のメニューですが久しぶりのNACLということでダイブが多めのメニューになっていました。スタートで出遅れない事は重要なので試合が近づいてきているこの時期にしっかりと意識して練習できれば良かったと思います。後半はfrでスピードを出すメニューでしたが僕はあまりスピードが上がらずズルズルといってしまいました。自分の感覚とタイムを一致させる事は大事なので自分の調子や感覚を確認しながら泳いでいきたいと思います。
さて、合宿が終わり強練も半分を切りました。合宿でのきつい練習を乗り越えて身体も心も成長していっていると思います。しかし、ここで気を抜いてしまってはいけないと思います。4日目の練習後にみずきが言っていた通り合宿が終わって終わりではありません。合宿は通過点に過ぎないのです。気持ちが抜けていませんか?生活リズムを崩していませんか?こんなことを言っている僕も去年の合宿後に風邪をひいてしまい、合宿の成果を活かせませんでした。。そんなことがないように今年は気をつけています。多分この時期が一番大事です。合宿の成果を活かすも殺すも自分次第です。次の試合でいい結果を出しましょう。
明日の担当はコメントで言います。