明日はいよいよ後期セメスターの成績発表。今夜はドキドキで眠れませんね。明日の朝御飯で数々の落単伝説が生まれることでしょう。
それでは本日のメニューです。
本日午後は乳酸生成をしました。
一本目でベストを出せば100*3が100*2になるということで,一本目の気合いはピークに達していました。試合で使うようなプールでレース水着を着て泳ぐ機会は滅多にないので,ベストタイムを目指しつつも,いつもと違うことに挑戦しました。ぼくは頭が大きいので普段シリコンキャップに耳を入れないのですが,今回は耳を頑張って入れました。かなり腕を回す時の感覚が良くなったので,継続していきたいと思います。
練習後にみずきも言っていたのですが,長水になると25mから先で良い感じに泳げないとタイムがズルズル落ちてしまいます。最近C面でターンまでをfast,ターン後をMaxというメニューを良くやるのですが,このとき意識するターンでギアを上げるイメージで,長水の25mからギアを上げることを心掛けて50mの方を泳ぎました。最後の方はフォームが崩れてしまったのですが,こちらも良い感じだったので夏のシーズンでもしっかり意識していきたいです。
最後にペナルティもありダウンが少なかった人も多かったと思います。しっかり食べてしっかりストレッチをしてしっかり休んで明日に備えましょう。
今日の食事風景です。

阪大水泳部の櫻井翔のそっくりさんのそっくりさんこと佐原くんと,本日大ベストを出した遠藤まさやくん。

みんな帰っているなか永遠に食べ続けているミンゴ。実は彼もYouTuberの三納物語ばななに似ているとかいないとか。

阪大水泳部の長瀬智也こと中野。
明日で合宿も折り返しです。明日も頑張っていきましょう。