今日の担当は、、、 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


ということで、いずみ改め、みんごです。なぜみんごなのかは僕自身わからないです。誰か教えてください。

さて今日のメニューについてですが、B面は今日が2月の山場だったそうです。IMで200×5×2、1セット目がEN2、2セット目がEN3、を泳いだ後にIMOで50のハードをしました。上のサークルでは回るだけになってしまって指定を守ることができないと思ったので下のサークルで泳ぎました。最初のEN2は目標タイムより2秒くらい速かったのですが、EN3は1本目以外目標に届きませんでした。タイムはあまり良くなかったもののしっかり追い込めたのと、その中でもEN3になっても大きい泳ぎを意識しながら泳げたのが良かったのかなと思います。今週の土曜日は全員Frのゴールセットですね!ゴールセットのたびに同回、いや同期の植村くんにサボってると言われてしまうので今週は1本1本集中して泳ぎたいです。

強練が始まって2週間が経ちましたが、皆さんは体のケアをしっかり行なっているでしょうか?
僕は強練に入ってからストレッチをするようになったのとプロテインを毎日飲むようになりました!
そのおかげかどうかはわかりませんが、いつもより筋肉痛があまり長引かないような気がします。
僕が飲んでいるのはこれです!

championというメーカーのチョコレートブラウニー味です。プロテイン おいしい で検索したら出てきたのでこれにしたのですがプロテイン特有の大豆臭さはなくとてもおいしいです。
他にもストロベリーサンデー味やクッキー&クリーム味、バナナクリームパイ味など、おいしそうな味のものばかりで値段も2キロで6〜7千円と安いので、是非試してみてください!

金曜日は、藤元さんにお願いしています!