こんばんは。一回生の増地です。
朝練後の自転車は頭が寒いですね。
今日のメニューはキックでした。
前回のキックのメニューのときにサークルギリギリでEN1EN2を意識する余裕が全くなかったので、今日はフィンをつけてやりました。
ラストの50のキックでハードはフィンをはずしてやりましたが、1本目から2本目での落ち幅がひどかったです。楽に進めるキックを考えていくのと姿勢のことが途中から考えられてなかったなあと反省しました。
キックのあとは50のスイムでしたが、年明けからいまいちタイムがよくないです。月曜にやった100のタイムは悪くなかったので、50のときに変に力んでしまっているのかなと思います。正月に3kgも増量してしまったことも影響してるんでしょうか。どうせすぐに落ちるかと思ったんですが、冬は痩せにくいですね。
週末、センターを終えて国公立出願を悩む後輩から相談を受けました。ただその後輩は文系だったので私が更に別の子に聞いてそれをコピペしてアドバイスあげました(笑)某法学部の一回生ありがとう。
いろいろな選択肢があって大学生になったらどんな感じかな~ってドキドキするのも楽しかったですね。過去の話ですがね。今は大学生らしく遊ぶことよりテストに必死です。
少しずつ日が暮れるのが遅くなってきてる気がしますがまだまだ寒いですね。夏が待ち遠しいです。
次の担当はまたあとで書きます