年始強練 Final Stage ~最後の戦い~ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

明けましておめでとうございます。
年始強練ブログ補佐②になりました、2回生の藤元です。

年始強練最終日の今日はパワー系がテーマということで道具を使ってのメニューが多かったです。まずはパドルプルで距離を泳ぎました。続いて本日のメインとしてキックで3H1E2H1E1Hをしてからフィンキックでハードをして最後はスイムで道具なし、パドルスイム、フィンスイム、パドル&フィンとセット毎で道具を変えてハードをしました。どのメニューにおいても道具を使うということで、力任せに泳がずに普段よりも高い泳速の中で感覚良く泳げればよかったのかなと思います。僕は今日、1週間ぶりに泳ぎましたが、道具をつけたということもあり、感覚良く泳げました。
今日はマネでゆいさんが来てくださいました!ありがとうございました!

さて、今日で自由練が終わり、明日からは朝練が始まります!実は後1ヶ月で冬強練が始まったり、京短まで後3週間程しかなかったりと意外と色々なことが目の前に迫ってきています。この年末年始のオフでしっかりリフレッシュできたと思うので、これから練習の強度も上がっていくと思いますが、しっかり練習に出て早いうちに感覚を取り戻しましょう!

明日の担当はコメントに書きます。