年末強練Final Stage~死闘の果てに。~ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

おはようございます。
今年最後のブログとなります。
2016年最後の担当も遠藤です。

今日のメニューは耐乳酸。
テーマは「死ぬ気で追い込め」。

距離にして1800m、
本数にして50本、
ハードしました。

特に最後の28本は平成28年を思い残すことの無いようにとの競泳主任の思いが込められており、僕は平成1年から1年ずつ今年までたくさんのことをひとつずつ思い出しながら泳ぎました。

実際のところかなりしんどくて、筋肉に力が宿りませんでした。
しかし、その筋肉に無理矢理力を込めて泳ぎ続けました。
そんな死闘を闘う選手たちの姿の写真を1枚。


そんな死闘の果てに、残ったものは達成感。 
このみんなで乗りきりました。


写真の撮影者は、鍵開けもマネージャーもしてくれた冨田くんです。ありがとう。
やはり写真って風景だけじゃなくて思い出も残してくれる気がしますよね。

では皆大好き筋トレコーナーです。
今日ご紹介するのはこれ!!!

【 Partner Push Up LVL 9000 】




写真のように、人を乗せて腕立て伏せをします。

これを20回×3セットできるようになりましょう。
名残惜しいですが、筋トレのコーナーもこれで最後です。

さて、2016年もこれで終わりです。
みなさんどんな1年でしたか。
誰しも良かったこと、悪かったことあると思います。しかし、どんなこともそのまま終わらせてしまえばそれでおしまいです。
まだ若い僕らはどんなこともただ未来だけを見据えて挑んでいかなければいけないと思います。

『振り向くな 後ろには花は咲かねえ』

主将が喜びそうな一言で今年の締めとします!

今年も1年ありがとうございました。
来年も阪大水泳部をよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください!