と言ってる間にもう金曜日ですね。早いです。
どうもこんばんは、奥村です。授業のため少し遅くなりました。
世の中にはいろんな疾病があるわけで、この季節、体調管理諸々しっかりとしたいですね。
かく言う僕も、いろんな病にかかってしまいましたが。
それはさておき、今日のメニューです。
まずはS1とAct2でEN1~2で少し長めに泳いでから、後半にpowerなどを取り入れたsprint系のメニューとなってました。
明日のGoal setに向けて、皆さん準備できましたか?僕は今日はまだ風邪が抜けきってなかったので、体は重かったですが後半には割と動くようになって、pushがしっかりと入るようになりました。この感覚で明日に臨みたいですね。
Goal set と聞くと、いよいよ冬が始まる、という感じがしますね。
やはりこの歳になって、一つ一つのレースをこなすだけでなく、積み重なる試合をいかに計画的にこなしていくか、が大切なのだなと、この夏に感じました。自分に蓄えられたエネルギーを、枯渇しないように上手く使っていくことが重要ということです。僕はこの夏、中盤頃には力尽きてしまいました。なので冬のうちにしっかりと夏に戦えるだけの体力と技術を身につける、このことを念頭において泳ぎこんでいこうと思います。
いつもと比べて短いですが今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
それでは明日のGoal set頑張りましょう!
次のブログはコメントでお伝えします!