学祭とIM記録会! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回生の藤元です。

早速ですが、今日のメニューについてです。今日は明日のIM記録会に向けてのテーパーでした。RPの確認や、DIVEの確認ができればよかったと思います。後は普段ないがしろにしがちであるターンやS1ではないものの浮き上がりなどの細かいところにもこだわれたら良かったと思います。

さて、最近このブログを賑わしている阪大の秋の学祭であるまちかね祭が今日始まりました!今日から3日間、11月6日までやっています。水泳部は1~2回生でお化け屋敷をしてます!豊中キャンパスでやっているので、ぜひお越しください!マッチョなお化けたちがお待ちしてますよー(^^)

先ほど書きましたが、もうひとつ明日はIM記録会です。普段はレースに出ることはない200IMだからこそ、自分の実力の伸びが分かるのかなと思います。せっかくのいい機会なので、ベストを目指すと共に今の自分の課題を見つけて冬場の練習にいかせればいいと思います!

とくに1~2回生からすると明日はイベントがてんこ盛りな1日になりますが、楽しんでいきましょー!

明日のブログはみずきです。