今日のブログは一回のよしおでお送りします
今日のメインは前日から予告のあったとおり
100m✖4 des to EN2
100m✖15 EN2
100m✖1 All out
のATをテーマとしたかなり強度の高い練習でした
すごくきつかったと思います
僕は最後のTBTで吐きそうになりました
一回生はATの練習は今回が初めてで、上回生も久し振りのATの練習でした
皆さん自分の目標とするペースで20本泳ぎきれたでしょうか?
僕は最初の5本で1分7~8秒でまとめていたのですが後半にバテて最後の15本目が1分11秒もかかってしまいペース配分が上手くできていないなと思いました
ただ、泳ぎのフォームに関してはローリングを活用してしっかり腕を前に伸ばして、少ないストローク数で泳ぐことができたかなと思います
最近、長い距離を泳いでも以前より泳ぎが乱れなくなったように感じます(まだまだ改善すべき点は多々ありますが、、、)
シーズン明けから先週までのEN1をメインとした練習や関大北陽でのフォーム練の成果が徐々に出てきているのかなと思いました
部全体としてもシーズン明けと比べてフォームに無駄が無くなってきたように思います
これから冬にかけて練習が益々きつくなってくると思いますが、休まず練習に出席して来年の夏に結果を出せるようにしていきましょう!!
明日の夕練がなくなったため次回のブログ更新は明後日となります
担当はしょうごさんです
お楽しみに‼

冬季公認まであと38日