もうすぐ授業が始まりますね | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは!同回の競泳マネージャーに「名前ど忘れしたわ笑」と言われたことに少しもめげない一回生の冨田祐一郎です。名前だけでも覚えてもらえると幸いです。水球面一回生ではブログデビュー1番乗りとなりました!至らぬ点が多いと思いますがどうぞよろしくお願いします。

今日のメニューはkick,pull,swimをEN1の指定の中でおよいだあと、powerをし、そのあと7秒work13秒restを6回2セットで足をしっかり追い込みswimにつなげる練習でした。
ぼくはkickが異常に遅いです。うまく進めず変な力が入ってしまいすぐバテバテになるのが昔からの悩みです。主任さんが「太ももから蹴る」とおっしゃっていましたがまだうまく蹴れない状態でとても苦しいです。先輩や同回の泳ぎを見たり、質問したりして克服していきたいと思います。

オフがおわり水球面も競泳面の練習に参加させていただいています。水球でも泳力は非常に大事な事だということを夏に強く思い知らされたので、夏まで水球練習の時間が多く取れない分、競泳練に積極的に参加して泳力を高めていきたいです。

これにて失礼します。