あぁ、なりたいガチムチに | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

2回生のフクヤマです。


練習に関してです。


今日は新チームになってから初のS1別練習でした。

僕にとって新たな試みで、Flyのチームにはいりました。

これからは、FrだけでなくFlyも頑張っていきます!


メニューは、プルとスイムをしてから各面に分かれてドリル等をしました。

最近、プルが意識出来ているのでいい感じです。

バッタ面は、キックを意識するドリルでした。 お互いに泳ぎをみたので、初めたばかりの僕にはすごく勉強になりました!

最後に50m一本maxをしました。 

まぁまぁのタイムだったので、これからに期待です。




突然ですが、皆さんはマッチョになりたい、惚れた事はないでしょうか?

僕もそのうちの一人です。

そんな人たちの憧れの対象たるグループがあります。



その名は、「マッチョ29」気になったら検索!


{B87AB573-EF36-4237-BA5D-1F3C13B8B1C3}


分かる通り、ムキムキですね。


さすがに、ここまでなる必要はないですが、、、笑

でも、今の4回生の方に、体つきが近い人がいましたよね。

先日じょーさんも書いていましたが、インカレ選手は体が大きかったです。

当然、練習は全力ですると思うので、筋トレも全力でしたらいいのじゃないかと思うようになりました。


というのも、つけすぎて水泳に支障がでるなら筋トレの量減らせばすぐ戻るけど、逆に急につけようにもそれは不可能に近いからです。



ただ筋トレをするだけでもだめですが、方法だけでなく回復も大事ですね。

ということで、おススメのプロテイン紹介します!


be LEGEND」です!

低価格(約3000/kg)ながら、美味しい。

そしてタンパク質含有率71%のすぐれもの!


最近これに替えて、毎日筋肉に栄養を与えています!味もたくさんあるので、今悩み中の方は参考にしてみてください!



プロテインまでは要らないよって方には、セブイレのサラダチキンがオススメです。

1個で20gオーバーのタンパク質が補給できるので、小腹が空いた時にもいいかもしれませんね!



以上、途中からかなり話がそれてしまいましたが終わりにしたいと思います。


~次回~

Way to マッチョ」オススメの筋トレ方法を紹介していきます。(嘘です 笑)



次のブログは望さんです。