明日は旅立ちの日です | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは。3回の奥山です。

明日は3回生の森本くんが旅立つ日です。大阪空港までみんな見送りに行きましょう!!!
【重要】誰かはるちゃんのためにハンカチ準備しておいてください。
(私はその頃もう北海道にいます。行けなくてごめん。)


自由練も残りあと8回です。私は明日から帰省なのでしばらく行きませんが、自由練ならではの楽しさがあるのでみんなぜひ行くことをおすすめします。今週のFri(Fly)dayはどんなメニューになるのでしょうか!

まずは今日のメニューです。



IM中心のメニューでした。久々にコンメを泳いだので楽しかったです。三輪も集合時に言っていましたが、専門外の種目を泳ぐことで専門に繋がることもあるので、こういう練習も大事にしていきましょう。



さて、毎年夏の帰省ではどこかのチームに練習参加させていただいてるのですが、今回は妹も現在所属している自分の母校の水泳部に行くことになりました。若さを吸い付くして帰ってきたいと思います(^-^)

今どのような感じなのかはあまり把握していないのですが、
うちの高校では部活組とスクール組で分かれていて、高校から始めた人やクラブチームをやめた人が部活として活動しており、そのまま所属チームを継続している人は部活には参加せず大会のみ一緒に出場、という体制になっています。
今回会えるかどうかはわかりませんが女子がここ数年リレーや個人でインハイに行っており活気があるそうなので、大学水泳と、阪大水泳部のいいところも宣伝してこれたらと思います。



それでは。