まずは今日のメニューについてです。
今日はアップの後に200m×6と100m×4をEN1で泳ぎました。自由練習で人が少なかったので200という長い距離でEN1ができたので、より効果的に練習できたと思います。僕は途中参加でこのメニューは出来なかったので残念でした。
その後はdrillをkickとstrokeで行った後、50のhardにつなげる練習でした。久々に泳いでフォームが不安定な状態でしたが、不安定な今だからこそ、フォームを見直して良いフォームにしやすいと思うので、drillは大事にしていきたいです。
ラストは25m×8本をu.w.でmaxと25m×4をIMOでDiveでした。u.w.では呼吸がキツくなったところでも我慢してkickを打つこと、Diveでは普段泳がない種目の体の動かし方や筋肉を意識できれば良かったと思います。
さて、今僕は奈良県に住んでおり、始発でも朝練にかなり遅れてしまっています。練習の前半にあるEN系のメニューも苦手としているのにあまりすることができていません。この状態を改善するためにも練習に積極的に参加したり、最初から最後まで泳げる2部目や土曜練、強練の一回一回を大切にしていこうと思います。
もちろん自由練にも出来るだけ参加するつもりです!今日も6人で寂しかったのでどんどん参加してくださいね!自由練盛り上げていきましょう!
