乗り切るために | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

遅れてすみません。一回の中野です。
今日もOBさんに来ていただき、一緒に練習させていただきました。

今日のメニューについてです。
今日は前半にkickでdesやhardを泳ぎ、その後drillで泳ぎを整えてメインでhardを泳いでいくメニューでした。
僕はkickが非常に弱く、メニューについていくことが出来ていない状況だったので、これから研究して変えていくことが必要だと感じました。メインに関しては、僕は最近50のhardになると泳ぎが乱れてあまりタイムが出ないので、今日のようなdrillからつなげていくメニューを大事に泳いでいきたいと思います。

さて、昨日から強化練習が始まりました。ここからは練習の強度が上がるのに加え、練習と筋トレを毎日行うことになるので、疲労も溜まっていくと思います。夏バテにもなるかもしれません。
それに負けないためには、やはりよく食べ、よく眠ることが一番だと思います。
しかし、ご飯を多く食べて、消化に時間をかけると睡眠にもよくない影響が出ます。ご飯はよく噛むと、消化の時間がとても速くなるそうなので、ご飯の時間が遅くなってしまった場合は、早食いをするよりも、しっかり噛んで食べましょう。

シーズンも残り二週間です。みんなで強練を頑張って、ベストを出しましょう!

明日のブログは穣さんです。