お疲れ様です、2回の嵐です。
今日は約1ヶ月ぶりのGoal Setでした。強練が始まって約1週間がたち、疲労も少しながらたまった状態で臨むことになったかと思います。

今回からSPは50*4*4sに変わり、セット間にアクティブレストが入りました。一本目から早いタイムで入れるようにと、泳いで乳酸を散らすようにとの配慮でしたが皆さんどうだったでしょうか?
僕たちMLは変わらず100*6*3sをしました。タイムは前回より上がりましたが、ラストにタイムが上がったのはまだ乳酸が出しきれてないのかと思います。また、アクティブレストは自分の中では良い感じでした。いつもはレストの残り時間は考えながら泳いでいたので、今日はサークルがある分気にせず泳げたことで集中できたと思います。
今日もマネさん方ありがとうございました。きょうかちゃんはMLで本数、距離が多かったと思いますがありがとう!
さて、今日の競泳ミーティングでは、指定された人に関して知っていることを紙に書くということが行われました。僕は莞爾について書きましたが、ベストタイムを詳しく書けず申し訳なかったです…。よく話す人でも知らないことも多くあるんだと感じました。特に部活で競泳をしている以上、部内の人がどのくらいのタイムで泳ぎ、どのくらいのタイムを狙っているのかを気にすることが更なるつながりになるのかと思います。
また、グループに分かれてメニューを制作しましたが、いずれもグループごとの意図があり、きつそうなものばかりでした。強練だからこそいつも以上にメニューに意図を考えながら泳ぐことが大切ですね。
明日はOFFですね!美味しいものを食べて、しっかり睡眠を取りましょう!
バレンタインデーですが、僕はチョコを貰える予定も作る予定もないので、実家から送られてきたじゃがいもでじゃがちゃんを作ろうと思います!
月曜のブログは岡本h27にお願いしてます。