おひさしぶりです | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です、二回の米澤です。

2、3週間ぶりに山口から帰ってきました。弟がもうすぐ受験ということで、あまり構えませんでしたが、勉強をみてあげたりしました。が、同時に解いた記述問題を交換して採点すると、私の解答はかすってもなかったです。
何事も継続だなぁと痛感しました。

今日は、400IM*1、200Ba*3、50u.w*4.を2セットというキックがメインのメニューでした。フィンを使うことでキックの矯正、強化ができるため、今後メニューに多く取り入れられるそうです。足先ではなく腰から打てるように意識するとよかったということです。
壊れかけのフィンしか残っていなかったので、全然集中できませんでした。フィンは好きなので残念でした。

私事ですが、先日無事に成人式を迎えることができました。20年間育ててくれた両親への感謝しかありません。普段から子供のことを第一に考え、惜しみなく投資してくれ、身を粉にして働いてくれることへ、常に感謝しています。成人とは到底思えないほどの甘えとゆとりのかたまりに育ってしまいましたが、両親に子供が晴香でよかったと思われるように親孝行できたらいいなと思います。

明日のブログはかんじにお願いしています。

こうきさん、真如、ありがとうございました。