プールの妖精、みんなのアイドルかおりんだよ☆
題名はわたしが1回生のときのスローガンでした。あれから約3年。光陰矢のごとし。
…厳密にいえば、アイドルというよりは、公共物、インフラまるで電信柱のような寸胴のプロポーション…。今朝は階段にお尻をぶつけて、山田くんが階段に向かって「だいじょうぶ?」と声を掛けていました。メタボを改善するべく、善処します。
今日のめにゅーについて。
プル、キック多めで全身に負荷を掛けたあとにpower系の100 alloutで〆でした。
脩道が以前言ってたので、pull with paddleで足は動かさないように努めてます。足を動かさないほうが自然と軸ブレの少ない泳ぎになる?ので、案外対角キックとか打たんほうがswimに繋がる気がします。
kickはズーマーでvasalloまわりました!めたぼな可愛いお腹が爆発しそうでした♪足に重りを付けて自分の身体をイジメただけのような。笑
glide kickはたぶんfinが水面から出てました(ーー;)空蹴りしないように意識していきます!20年近く泳いでますが、今まで練習であまりfinを使ったことがなく知識も足らんので、武田競泳主任様のお言葉は有り難いものがありますね!(お世辞)
さて、ご周知の通り私は、Kくんから新年会幹事を委託され、3日に行いました。相談に乗ってくれたKくん、Iさん、また参加してくれた自称関西人の皆様ありがとうございました。
まずは初詣@服部天神宮でパシャリ。

14時過ぎに部室へ戻り、正月遊び。
初ジェンガでハッスルする元アイドルIさん。(彼女は入部当初「は」美人部員として、世間の男を虜にしておりました)
伝説のストレッチマットころころの才能を遺憾無く発揮し、ジェンガを(予想通り)倒すN氏。

黄金の"左腕"で檀付きの殿を引きまくるO氏。

大相撲双六でハッスルする方々。

最後になりましたがたっちー、真如、いつもありがとうo(^-^)o
明日は、親愛なる佐保ちゃんです!
いい仕事(カラダ)してますね!笑