お疲れ様です、岡本です
昨日は年内最後の全体練がありました!
今年を締めくくるべくメニューはDIVEによる耐乳酸でした
このDIVEですが、個人個人の目標タイムからの差により点数が与えられるというチーム対抗戦でした。
チームごとにメンバーを応援し、とても盛り上がって良い雰囲気でした。
僕は、1回生の山しゅんにフルボッコにされましたが、、
最後には、そのチーム対抗のBkリレーを行いました!
よっしーさんチームであった僕ですが、アンカーのじょーが武田さんを抜いた時は、
めっちゃ盛り上がりました。
最終結果は
4位 チームO
3位 チームT
2位 チームF
1位チームY
という結果になりました!
チームに点数をもたらすという目的があることにより、DIVE1本1本の集中力が上がりました。
また、夏場の点数が絡んでくる試合をイメージできてよかったです
全体練は昨日で最後でしたが、自由練が今日から始まっています
武田さんがおっしゃっていたように、普段とは違った雰囲気で練習することで脳のリフレッシュになります、
脳のリフレッシュをすることで来年からの練習にもより集中して臨めると思うので
皆さん、なるべくでましょー!
僕も、2~3回は行こうと思います!
では、良いお年をお過ごしください!