先入観 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは!阪大水泳部水球面の一回の西です。
今日は二部目の練習ということで朝が楽で練習もしっかりできました。今日のmainでしたが、やはり一回目はしっかりと泳げるのですが、二回目以降は腕が思うように動かなくてなかなか前に進めませんね。これからも耐乳酸の練習があると思いますが、乳酸に負けずに練習を頑張っていきたいと思います。

ところで、最近になって先入観ってダメやなぁって思いますね。
例えばみなさんはサメといえばどんなのを想像しますか?
J○WSのような怖いサメを想像したり…

はたまた、ファンディング・○モの○ルースを想像したり…

(👆著作権のためモザイクいれてます。)
この前エキスポシティに行ったのですが、そこにあるNIFRELという水族館的なとこに行ったのですが、そこで見たサメがこちらです!

ほら、可愛いでしょ!こんな間抜けなサメもいるんです!サメも色々いるんだなぁって思いました!
最後はよくわかんなかったですが、次のブログは遠藤さんにお願いしたいと思います。