遠藤です。
今日は学祭最終日!
みんなはりきっています!

まずは今日のメニューについてです。
今日はロング練でした。
500や400や200といった距離を何本も泳げる機会はなかなかないのでとてもよかったです。普段疲れてこないような体の部分が疲れてくるまで泳げたのでロング練の意味があったのかなと思います。しかし、サークルがきつかったです。アウトもしてしまいました。速くなって今日くらいのサークルは余裕をもって回れるようになりたいです。
僕自身の目標とオフの過ごし方は以前書いたので、話を戻して学祭について書きます!
僕はこのかぶりものをかぶって最後に暗闇から出てくるおばけをしています。

暗闇からこのおばけが出てきたらかなりこわいはずだと僕は思うのですが、魚人間だと罵られたり、こいつは絶対子分だろと言われたり、挙げ句の果てには存在がないかのように無視されます。
そして、このマスクはとてつもなく臭いです。おばけの仲間からまで遠藤臭いと言われ、昨日は臭さで倒れました。みなさん、体調管理には気を付けましょう。
とはいえ、今日がラスト1日!
1.2回生は限界までおばけやしきがんばりましょう!

そして、ぜひ阪大水泳部のお化け屋敷に来てください!
明日のブログは競泳主任の武田さんです!
よろしくお願いします!