寝て起きたらまた練習 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんばんは。一回生の前田です。

 今日の朝練は、an系でした。冬季公認まで二か月をきったので、これからは試合にむけたメニューが増えてくるのかもしれませんね。僕にとっては久しぶりに飛ばすメニューでしたが、泳いでる途中にばててしまいます。もっとも多くの場合メインに入るまでにバテバテですが、今日は練習前からバテていましたしね。特にターン後からいっきに辛くなってきて腕が回せなくなってくるので、このことを改善していくのが当面の課題になりそうです。何かアドバイスがあればぜひ教えてください。


 さて、オフの間に僕は実家のほうに一度帰省しました。久しぶりに地元を満喫する予定でしたが、気が抜けたのか帰省した当日に風邪をひいてしまい大きく予定が狂ってしまいまいた。それでも長らく行っていなかった場所をちょこちょこ巡れたので満足です。いろいろ食べましたがやっぱり実家のごはんが一番おいしいですね。幼いころから親しんできた味なのでやっぱり一番口に合います。自炊して親のありがたさを再認識できました。いつまでも感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。


 最後になりましたが僕の今シーズンの目標は半frで30s台を突破することです。中々厳しい目標ですが、まずは25mで14s台をめざして頑張っていきます。

明日のブログは三輪先輩におねがいしました。よろしくお願いします。