150917自由練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


お疲れ様です。田中です。

最近は朝晩かなり涼しくなってきて、布団が心地いい季節になってきましたね。布団から出るのに一苦労です。



それでは、今日のメニューです。
{B9DAA784-5CDD-422D-8528-75A3441B2332:01}


今日はIMメニューにしました。
IMだと全身のいろんな筋肉を使って泳ぐことができるので、体を戻すのには最適だと思います。

最初のkickは体幹を意識して、メインスイムはフォームを意識しつつ、スピード感覚を確かめて泳げたらよかったと思います。

さて、自由練もあと残すところ2回ですね。僕は先週末から自由練に参加しはじめましたが、段々と感覚もよくなってきて、いいスタートが切れそうな気がします。
冬のシーズンは長いですが、長い長いと思っていると、意外にすぐに終わってしまったりするので、今のうちから、いろいろ考えて泳いでいこうと思います。



それでは皆さん、オフ明けに向けて体を起こしつつ、残りのオフを満喫してください!


失礼します。