150911自由練@NACL 冬季公認まで86日 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

おつかれさまです。2回の奥山です。あっという間で、オフもあと1週間ちょっとですね。
今日はまさやさんりかこさんまぶさんのぶさんが来てくださり、最後はリレーもやって盛り上がりました^^

それではさっそくメニューです。今日はふじえだが作ってくれました。

最初に100、200を泳ぎ、キックでしっかり足を動かして最後はスプリント系でスピードを出しました。
私は今日はバッタの日にしたので、ひたすらバッタを泳ぎました。感覚が戻ってきてる感じはあるのですが、やはりピーク時と比べると持久系の力は落ちてるなと思いました。もどかしさもありますが、オフ中はフォームのことを少し考えつつ楽しく自分の好きなように泳ぐのがテーマなのでまあ良いでしょう。


今日、同回に太ったよなと言われました。ここで私の軌跡を上げていきます。
高3夏 ○0キロ
2013年4月 ○8キロ up
2014年4月 ○2キロ up
2014年夏 ○2キロ down
2015年1月 ○6キロ up
2015年4月 ○3キロ down
2015年7月 ○8~9キロ down
現在 ○1キロ up
十の位はみなさんのご想像にお任せします。去年から私を見ていた方々はきっと思ったはず。人間やれば脂肪くらいいくらでも落とせる。ただ私の場合は春強練や合宿を経ても変わらず、食事に気を遣い泳いでランニングして、ようやく脂肪が落ちました。人によっては私のように脂肪が落ちにくいという方もいるのではないでしょうか。
…オフを満喫しつつ、時々体重計に乗ったり軽く運動することをおすすめします!


OBさん方、来てくださりありがとうございました!!