おつかれさまです。
二回生の遠藤です。また、ブログ担当になりました。
今日は堀下くんがメニューを作ってくれました。
W-up
200*3 SKP
100*1 浮き出し+ターン
Pull
200*5 2'30" 3'(4t) EN1
50*4 1' 2H 1E 1H
Loosen 50
Kick
100*4 2' EN1(Drillも混ぜながら)
50*4 1'15" 2H 1E 1H
Drill
50*4*4 1'15"
1s SC
2s Pull
3s Kick
4s cho
Swim
50*3*3 1'10"s.r 30"
1s ドルフィン5回Max-Swim Hard25m
2s des to Hard
3s V-sprint
Dive
25*2
1t cho 2t All out
Down
100*2
100*4 SKPS
Total 4500
EN1とHardのメリハリをつけるメニューでした。こういうメニューが得意になってくれば、本番で自分の100%のタイムを出せるようになると思います。
明日は藤條くんがメニューを作ってくれます!
強度が高めのメニューだという噂です。
さて、最近僕には悩みがあります。
誰かも今日言っていました。
オフが欲しい。
用事がある日でもたいてい朝練に行けるので、チームメイトが泳いでると思うと落ち着かなくなるし行ってしまいます。
しかし、先日行きそびれてしまいました。それは本当にいけないことでしたが、その後練習を終えた2回生が僕の家のポストにフランスパンをぐちゃぐちゃに突っ込んで帰っていきました。
無茶苦茶です。
おそらく郵便局の人に見られたのですごく恥ずかしかった。
僕は自由練とは言えもう練習に行かなければいけない状態です。行かないとまたこんなことになる危険がある。
そんな僕が思うのは、オフということを考慮してしっかりそれを満喫したうえで、自由練に来てほしいということです。
それが、これから自由練へ来る人へのメッセージです。
当たり前のことですけどね。
とは言え、僕もあと2日行ったあとは一旦行けなくなるのでとりあえず休むつもりです。
なので、あと少しがんばります。
あと2日でオフやー!