150826 インカレ練2日目 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは!奥村です。もっくんです。にろちんです。おっくんです。

…という具合に呼び名の多い奥村です。

昨日の台風、風がすごかったですね。僕の実家には直撃したみたいで、結構大変だったそうです。


今日僕はインカレ練に参加しました。kickを中心に据えたスピード系のメニューで、思った以上にきつかったです。ただ、大経大の方も参加されていて、良い雰囲気の中練習できたと思います。

こうきさん、しんにょさん、日差しが強い中、マネありがとうございました。

しかし、練習中のあれは何だったんでしょうね?背中にあたる奇妙な物体。僕は最初誰かのフィンだと思いましたが、どうも違うそうな…いや、不気味ですね。得体の知れないものほど怖いものはありませんから。


さてさて、皆さんはオフをいかがお過ごしでしょうか。といってもまだ3日目。これから動く、という方もいると思います。

僕は大学に入ってから今までをいろいろと振り返ってました。


これをご覧下さい。



…入学式の時の写真です。今、笑いましたか?自然な反応だと思います。僕も自分で笑ってしまいました。

いやー、ブクブクですね。今より10キロ以上太ってる状態です。たぶんこの時入らなかったズボンとか入ると思います。

しかも顔!めっちゃ暗い、というか何か苛立っている?感じです。なんというか、まだ心に2年間の闇を抱えてるの、丸出しですね。周りにはこんな風に見えていたのだと思うと、少し恥ずかしいです。

今はこんな顔できませんね笑

こんな時からもう5か月が過ぎようとしています。早かったです。でもその分充実した日々を送れてきたのではないかと思います。


オフに入って水泳部との関わりが薄くなるので、禁断症状がでないか心配ですが、そこは割り切ってしっかりと休んで冬の練習に備えます。みなさんもフグ食べに来てくださいね!


明日明後日と用事があるので練習に出れませんが、できるだけ参加していこうと思うのでよろしくお願いします。

それでは。