二回生の嵐です。
久しぶりのブログです。
まずは今日のメニューです。
M

SP

今日はmiddleのほうで泳ぎました。以前から何回かしているメニューのため、今までより良いタイムで泳ぎたかったのですが、筋肉痛からか泳ぎが乱れ、もがいていました。まだ19歳なのですが、最近筋肉痛が治りにくいです。まだまだ若いはずだと思って、明日明後日で泳ぎを戻して七帝に備えたいです。
今日から関カレに向けてのコメントは二人ずつになり、今日は僕と奥村が担当します。奥村のコメントは後ほど。

今回の関カレで僕は200Frを泳がせていただきます。正直自分は関カレに出させていただけると思っていませんでした。トライアル頑張ろうと思っていただけに驚きました。けっこう棚ぼた感がありますが…。得点に絡むのは難しいですが、最低限ベストで自分の納得できるタイムを出し、気持ちだけでもチームに貢献したいです。そのためにも後半で耐えれるよう、今日のようなメニューでもっとタイムを上げていきたいです。七帝でも200Fr泳ぐので、関カレにつながるようなレースにします。
続いて奥村の良いコメントです。
こんにちは!嵐さんに引き続き、1回生の奥村です!
だいぶ痩せました。最近は今まで着ていたLサイズの水着に余裕があります。しかし、お腹まわりはポヨポヨしてるので、まだまだ先は長いです。
では、メニューについてです。個人的なことなのですが、ここ1週間くらいで急に調子が上がってきました。特に、持久系に強くなってきました。そろそろサークルを上げようと思います。今日のメインの100でも、後半に泳ぎを崩さずに最後まで泳ぎ切ることができました。次はスプリント力を上げていきたいです。ただ、関カレでは200のみオーダーが入っているので、それまでは200重視の練習をします。
さて、関カレまで残り9日となっています。早いです。入部してから一瞬でした。それだけ濃密な日々を送ってきた証拠だと思います。その中で、たくさんの経験をしてきました。先に述べたように、僕は関カレでは200のBaを泳がせてもらいますが、これは最も大きな経験になると思います。多くの人の期待を背負って泳ぐのだ、という自覚と、それに少しでも答えられるように努力をすること。今までこういった経験が無かったので、とても緊張しています。しかし、悔いの無いよう、全力を尽くしたいと思います。
それでは、七帝、関カレと続きますが、頑張っていきましょう!
Go!阪大!
Big Wave!