160622 朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは。山田祥大です。皆さまどうお過ごしでしょうか?僕は元気です。元気です。
久しぶりの日誌です。脩道くんが今までの水泳人生を振り返っていたので、僕は2014シーズンを振り返ることにします。


チャンピオンシップ。2日目棄権。
阪名戦。肘をかばいながら満足に泳げず。
夏季公認。スイム再開から1週間後、もちろんベスト0。
関国。50で表彰台にも乗れず。
七帝。50で尚輝不在も3位。
関カレ。54秒割れず。
全国公。50,100ともにベスト!50と4継で決勝進出!
近国。8継に初めて出るも撃沈。
インカレ。体調不良で1年前よりもタイムを落とす。

とまあこんな感じです。実はベストが出たのは全国公だけでした。



今年はどうでしょう?
チャンピオンシップ。胃腸炎&高熱で両日棄権。
阪名戦。100で完敗。リレーも1勝しかできず。
あれれ・・・(^▽^;)
夏季公認。50,100ともにベスト!しかし、インカレにあと一歩及ばず。
まずまずかな!(*^▽^*)


そして今週関国を迎えます。更に天チャ、七帝、そして・・・関カレ。今年は50が調子いいのですごく楽しみです。目標に向かって突っ走ります。ちなみにSP面の目標は部室に張り出してあります。みなさんも紙に書いて毎日見るといいですよ。モチベーションが上がります!



今日のメニューです。



今日はIMで距離を泳ぎました。土日で阪大プールで泳いだところ泳ぎがガチガチになってしまったので、今日はサークルをおとして力を抜いて泳ぎました。だいぶ昨日よりフォームが良くなりました。タイミングがまだズレているので修正します。
メインはFlyを交えていきました。前に比べてFlyで肩甲骨がかなり動くようになって、泳ぎが良くなってきたのですがFrにうまくつながっていない気がします。まだ模索中ですが、少しづつFrの泳ぎも変えていきます。土曜に関大の塩野さんに教わったことも試していきたいです。



身体が弱いなんてもう言わせないぞ!!!