それでは今日のメニューです。

今日はCSに向けての調整で、自由度高めのメニューでした。各自で考えて、調整できてたら良かったんじゃないかと思います。私は昨日オフにしましたが疲れが抜けきらなかったです。とりあえず今日しっかりストレッチして寝て、いま自分にできるベストを尽くし、夏の長水に向けて課題を見つけられればと思います。
今日部室に行ったら新入生アンケートが置いてありました。入部した1回生に、今年の勧誘はどうだったか、水泳部のイメージなどを聞くものです。
少し拝見させてもらったところ、私も去年同じようなことを思ってましたが、体育会だから厳しいんだろうなというイメージをみんな持ってたそうです。ただ、単に厳しいというだけじゃなくて、練習熱心、楽しそう、というイメージも持ってくれてたようで、そんな風に入部前から思ってもらえたのは嬉しく感じました。今日しんたろうさんが最後に言ってましたが、声出しでまず練習中の雰囲気を活性化していく、今日は少なかったかもしれませんが最近はずっと、日頃から一人一人が意識してきたのが体験練に来てくれてた新入生に伝わったんだと思います。
まだ正式な活動は開始してませんが、練習参加してる1回生も声出ししてくれてて、良い雰囲気だと思います!
他にも、大学で水泳をやるにあたっての熱い思いを書いてくれてた子もいて、これからが楽しみです。1回生から良い刺激を受けて、新しい波が加えられて更に大きなBig waveになって、頑張っていきましょう。
マネさんありがとうございました!明日明後日と大変だと思いますが、またよろしくお願いします!