お疲れ様です!
一回の坂本です。最近、顔がぽよぽよになってきて家族みんなに心配されます!
それでは、今日のA2のメニューです↓↓
一部目

二部目

今日は、一部目は強度は下がりますが、
しっかり距離は泳ぎ、合宿へ向けて、感覚とタイムを整えるというものでした。
二部目はA2での練習が最後なので、総復習でいろいろな、ドリルをやりました!
円田さんのメニューは様々なドリルがあり、
私もやってみたいです。
今日のビート板をお腹の下に引いて泳ぐのは、みんな難しそうでした!
軸がしっかりしてないとピョンっとビート板が横から飛びたしていました!
ドリル一つ一つに意味があると思うので、こなすだけでなく、
なぜこのドリルをするのか?
なぜ?を問い続けていきたいですね(笑)
今日は、ヨッシーさんが一人一人の泳ぎを見ていろいろ、改善点などを
アドバイスしていて、私も何か気づいたことがあれば、発言していけたらいいなと思います。
上から、よく観察しているのですが、アドバイスを言うとなると、なかなか言えないです。もっと、泳ぎについて知りたいと思います。
試合組は、今日はほとんど調整でした!
試合に出る方は頑張って来て下さい!!
合宿がもうすぐ始まりますが、体調崩したら意味がないと思うので、体調管理には注意して下さい!
ちなみに、私は小学3年生くらいから風邪など引いてなくて、元気いっぱいです!
以上です!