150307強練@曽根 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

かし

お疲れ様です。
今日は合宿前最終日!

明後日は三重に出発ですね。強練もすでに4週間終わったんですよ。残りの強練も無事に終われることを願いたいです。

ではでは、NBのメニューです



強練期間は泳ぎ込みというテーマのもとでA,B,Sに泳力別に面分けされてきましたが、それゆえ、どうしてもS1を泳ぐ機会が少なくなってしまいますよね。なので、今日はほとんどS1指定の練習をしました。塩素が強そうでしたが、今日はそれほど強度は大きくなかったのでNBの人たちは気持ちよく泳げたのではないかなと思います。丁寧に泳げたと思うので、その感覚を合宿に持っていき、試合でも使えるようにより強化しましょう。

ぼくはタイムはびみょーでしたが、感覚は悪くなかったです。昨日はよっしーにフォームを指摘してもらったので、そのアドバイスも有効活用していきたいです。そして何より、怪我することなく合宿に臨めるのが嬉しいです。でも、合宿で身体はボロボロになることでしょう。大きな怪我だけはせずに終わりたいです。A2面の皆さんは一緒にがんばりましょ!他の面の方々も健康に合宿を乗り切りましょう!



今パソコンと向かい合ってこの文章を考えていますが、なぜかパソコンからはクラブミュージックが流れています。最近のハマりです。聴いてるとテンション上がるんですよね。明るい曲調とremixの次世代感。お試しで聴いてみたい方はkeshaやavicii、maroon5の曲を聴いてみてください。たぶん有名なので聴いたら、あぁ!この曲か!ってなるはずです。例えばこの曲とかどうでしょう。http://m.youtube.com/watch?v=iEPTlhBmwRg
テンション上がりますよねー。
ん!この曲を聴けばテンションが上がるということは、、、、、、
合宿の休憩時間にクラブミュージックを聴いていればいいのか!!!ひらめいたぞ!!

以上です。皆さん合宿の準備をしましょう。

試合組の方々は頑張ってください。

マネさん今日もありがとうございました!NBマネはしんにょかな!?