今日はタッチーがめぞん一刻の響子さんを描いてきてくれました。メニュー短すぎて使わなかったんですが、上手かったのであげちゃいます。

そういえばめぞん一刻、うる星やつら、犬夜叉、らんま1/2って同じ作者なんですね。言われれば皆なんかにてる気がします。あだち充のヒロインほどじゃないですけど。
と、言うことでここで一曲、うる星やつらのラムのラブソンのリズムで聴いてください。
お菊のドラミング
あんまりドコドコしないで~
ジャングルの中でキョロキョロ~
ドラミングするはやめてよ~
私が誰よりいちばん!
ゴリラ☆ゴリラ☆ゴリラ☆(ウホホ)
ゴリラ☆ゴリラ☆ゴリラ☆(ドコドコドコ)
もう許してください。
今日のメニューです。
400*4 6'
一本毎に-5"
50*8 2'
Hard NEG
Down
メニュー少な!?っと思われるかも知れませんが、この練習の前にのぶさんに関大北陽で学んできたドリルを色々と教えてもらいました。力の入れるところ、抜くところなどが中心になっていたと思います。今まで僕の中でこれが正しいと思っていたものが間違っていたり、また無意識にそうやっていたことなど、まだまだ学べることは多くあると思いました。学連がなければ日曜日に僕も参加させてもらおうと思います。
ドリルにせよ、4コメにせよ、自由練の時くらいしかノビノビとできないので、練習に行ってよかったです。
タッチーマネさんありがとうごさいました!