150131SP&ML合同練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。1回の井上です。それでは今日のメニューを。

W-up 400×1 SKPS
25×4 1'15''
streem line/u.w/6strokes hard/hard

Swim 100×6&400×3
1'20/5'20/5'10/4'50
1'25/4'20(300)/5'30/5'10
1'30/3'00(200)/5'50/5'30

KS 50×12 1'00 37,5K/12,5S

Drill 50×8 1'15

Swim 100(25-50-25)×3 4'30 broken
200(50-100-50)×3 6'00 broken

Down 100×4 touch+'10

今日はミドルロングと合同でやらせていただきました。400のサークルインは普段はなかなかできないものなのでやり、ブロークンはスプリントにも考慮していただき100もいれていただきました。対乳酸がテーマです。スプリント面はボロボロでしたが、よい練習になったと思います。ただ200のブロークンは最初から突っ込めていない人が多かったのでそこは課題だと思います。僕もブロークンのラストでよっしーさんに「井上出しきれ!」と言われて3秒上がりました(笑)まだまだ自分に甘いです…

話は変わりますが皆さん単位の方はいかがでしょう?僕は1セメ必修と言語を落としていまい、一年生の中でもクズでしたが平均GPA3,6の秀才黒川くんに師事を仰ぎ、なんとか今セメは無事に全部回収できそうです。

ではいまから遠藤と銭湯に行ってきます。お悩み相談は僕の十八番です。








彼女に神の救済のあらんことを。