お疲れ様です。
2回のいちごです。
最近は授業がほとんどないため、2時間かけて朝練に行って2時間かけて帰宅するという生活を送ってます。下宿はしたくないのでする予定ありませんが(・x・)
では今日のメニュー。
W-up
500*1 SKP+sculling+S
25*4 1' ST
Drill
1'10” 25cho/25form
Kick
100*4 2' 2'40”(3) cho
Kick
100*4 on-board
2':3H1E 2'40”(3):2H1E
KSSK
50*15 1'30” 4H1E
100*2 2'30” (or 75*2) Hard
Swim
25*4 1' 10秒壁kick→Hard
2H1E1H
100*3 3'
1t:E 2t:Kick 3t:Swim
Down
100*5 1,3t:Kick other:cho
今日はとことん脚をいじめるメニューでしたね。他大のメニューではたまに見かけますが、阪大では最後までKickで追い込むメニューは珍しいので、とても新鮮でした。
KSSKでは姿勢を意識しました。昔くっしーから、グライドキックは肩甲骨を上に吊るし上げられてるような感覚で、というアドバイスをもらったことがあります。私はグライドキックになった途端頭を入れすぎてしまう癖があったのですが、これを意識し出してから大分改善された気がします。
ラストのAll-outは珍しくKickで進んでいる感覚があり、タイムもいい感じでした。いつもよりKickに意識を向けられた証拠ですかね。また今日みたいなメニューやりたいです(^-^)
さて。テスト期間真っ只中ですね。理系の皆さんには到底及びませんが、私も相当追い詰められてます。
週2コマの授業を疎かにしたせいで、テスト前の5日間で600ページの教科書を読む羽目になりました。1日12時間民法やってます。ちなみに現在勉強3日目の昼で260ページ目です。単位取れたら褒めてください(;_;)
もう3回生になるんで、そろそろこの計画性の無さはなんとかしたいです…。
マネさん今日もありがとうございました!
明日も全員で頑張りましょう~(^ω^)