きもいですね。ただ、僕は今度アスロンと映画を見に行きます。楽しみだね‥
ショックもバイクいいね!
今日は前半は腹筋を意識したロングのキックでした。ドル平が意図が伝わってなかったですが、伸びたときに背中をそるんじゃなくて、お腹を引っ込めて、腹筋締めることができてればと思います。
swimは150と50のコンビネーションでした。短いサークル、高い強度でも、50のハードのところで一段階スピードをあげる。なので、サークルは短めでしたし、セットレストもなしでした。
以前に比べて、かなりタイムがあがっていたので、好感触です。
練習後は、ナックルで、センター試験ということもあり、泳ぎをテストしてもらいました。気にしてたとこをピンポイントで指摘してくれて、一つの点については改善されて、いい時間でした。要は、背泳ぎのローリングが、肩の上下運動だけで、回転の動きが入っていなかったんですね。そのことが、無理な入水につながり、不自然な肘が残るという動きにつながっていました。ま、改善できたけど。
その後は、ステどんへ。1/23日柴原店ではステーキ食べ放題。
僕の残飯を脩道が、脩道の残飯を燃えパイが処理していました。結局燃えパイが処理していました。
今週は強度の高い週でした。ま、強練はこれ以上なので、覚悟がないと乗り切れません。強練での覚悟、なぜ強練をやるかをもう一度考え直して、2/8からの強練に備えましょう!