141128朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。一回生の藤井です。

今日のメニューです。

w-up
400×1 SKPS
100×1 kick 水面バサロ/Fly by25

swim
EN1-3 Des
100×4-3set
A 1s:1'25"/1'20" 2s:1'20"/1'15"
3s:1'15"/1'10
B 1s:1'30"/1'25"(3) 2s:1'25"/1'20"
3s:1'20"/1'15
C 1s:1'40"/1'35"(3) 2s:1'35"/1'30"(3)
3s:1'30"/1'25"
D 1s:1'50"/1'45"(3) 2s:1'45"/1'40"(3)
3s:1'40"/1'30"

kick
50*8 1' 1'20"(6) E/H
25*4 1' 10秒カベkick-Hard

Drill
50*8 1'15"


Swim
50*4 1' Des
50*1 2'
50*4 1' 200pace
50*1 2'
50*4 45" R.P


Kick 25*8 30" 40"(6) Hard
rest 2'
Swim 50*1 1'40" 1'20" Easy
)×3
50*2 40" 50" Hard

スタート練
25*4 1.2t 6st 3.4t Hard

Down
800*1 0-400 Drill/cho by100
400-800 cho


秋に入部させてもらって1ヶ月程経ちました。最近はメニューなどもだんだん分かってきて、サークルを出したりタイムを書き取ったりしています。サークルやタイムを間違えると選手の方に迷惑がかかるので、頭フル回転でやっています。今日まきちゃんに、タイムをとるとき顔が怖いよと言われました。今はかなり必死で間違えてないかなって常に不安になりながらやってますが、もうちょっと余裕をもって正確にできるようになりたいと思います。
上回生の名前は大分覚えてきました。1回生はまだ分からない人が多いです。明日一回生が歓迎会を開いてくれるので、そのときにみんなの名前を覚えたいです。タイムを取るときに迷わないように、早く全員の顔と名前を覚えようと思います。
よろしくお願いします。